twythonの導入とテスト

pythonを使ったtwitterbotを作るために、twythonを導入してみた。はじめはpython-twitterで試そうとしたが、「APIが古い」エラー(The Twitter REST API v1 is no longer active. Please migrate to API v1.1)が出たので、API v1.1に対応しているtwythonにすることにした。手順は以下の通り。

1. twythonの導入
twythonを導入する。easy_installが導入されていれば、
$easy_install twython
でインストールできる。

2. dev.twitter.comへの登録
dev.twitter.comにアクセスし、twitterアカウントでログインする。My applicationsを作成する必要があるので、

  1. Name(botの名前)
  2. Description(botの詳細)
  3. Website(自分のウェブサイト、もし持っていれば)

を登録する。

3. 権限の変更
My application → Settingsと進み、Application Typeを変更する。最初は"Read Only"なので、"Read and Write"などに変更する。

4. consumer keyなどの取得
My application → Detailsと進み、ページ下部の"Recreate my access token"ボタンを押す。以下の4つが取得できていればOK。

  • Consumer key
  • Consumer secret
  • Access token
  • Access token secret

以下が、上記で登録したユーザーからツイートを発信するためのテストサンプル。

# -*- coding: utf-8 -*-

import twython

if __name__ == '__main__':
    consumerKey = CONSUMERKEY
    consumerSecret = CONSUMERSECRET
    accessToken = ACCESSTOKEN
    accessSecret = ACCESSSECRET

    api = twython.Twython(app_key=consumerKey,
                  app_secret=consumerSecret,
                  oauth_token=accessToken,
                  oauth_token_secret=accessSecret)
    test_tweet_str = u'(ツイート内容)'

    try:
        api.update_status(status=test_tweet_str)
    except twython.TwythonError as e:
        print e